この冬、私のお布団の中で大活躍してくれているホットピロー。(作りかたはこちら☆をご覧くださいませ~) このホットピロー&アイピローを教えてくださったのは、京都右京区でプライベートサロンをされているRelaxation salon flow の宮垣よしえさん(*^_^*)
いつお会いしても温かな笑顔で、一瞬にして周りの空気をあっためてくれるお姉さんです!!
実は北堀江の漢方カフェ花凛堂で主に日曜日のカフェスタッフさんという一面もお持ちのパワフルな女性。
私は彼女が作るホットピローの大ファン♡
何がいいか?っていうと、使っている材料がね、めちゃくちゃいいんです!!
米ぬか、玄米、粗塩、ハーブ(私のはラベンダー)、シナモンパウダー、もぐさ少々、などなど。とっても自然で身体に優しいものばかりなんですよ(^_-)-☆
いいものはいろんなかたにご紹介したい私^m^なので、お客様にもよくオススメしておりましてね、先日もご注文を頂戴しましたので、作成依頼をしたところでした。
出来あがったよ~ということで、いただきにあがると、お客様の商品とは別に「これ新作やね~ん(^^♪」と。 ホットピローよりは一回り小さいサイズで、これまた漢方女子にはたまらない香り♡
フェンネル(小茴香)、クローブ(丁子)、シナモン、よもぎ、ナツメグ、唐辛子などなど。ベースの米ぬか独特のにおいを消すためにちょっと特徴のあるスパイスを上手にブレンドされています。
クローブが入ることで、防虫にもなって一石二鳥や~ん♪使い手のことをよく考えていらっしゃる!!
このバージョンも大人気になることまちがいなし!!ですよ~。
まだまだ夜は冷えますし、油断大敵の季節です。しっかり温めて身体の巡りをよくしていきましょうね~!!
・・・とここまで書いてて、思いついてしまいました。
宮垣よしえさんってね、そう!!まるでホットピローのような女性(*^_^*)(ん?例えがいいのだろうか・・・??)
お会いしてみたいな~というかたは、北堀江の漢方カフェ花凛堂に日曜日(お休みの時もあるかもしれませんが)に是非行ってみてくださいね。優しい笑顔の女性が迎えてくださいますよ(^_-)-☆
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。それでは今日も笑顔で(*^_^*)いきましょね!!