“身近に使える漢方養生”をお伝えする、セラピスト&講師の堀山です。
先日、漢方仲間の人生謳歌さんと一緒に前から行ってみたかったお店「巡りごはん いろは」さんへお邪魔してきました。
JR茨木駅東口から徒歩2分くらいでしょうか?
一瞬見落としそうな感じのビルの2Fですが、こんな可愛い看板でフフッとちょっと微笑ましくなって見つけることができますよ(^_-)-☆
お店もとっても優しい雰囲気で、包み込んでくれるような優しい笑顔の店主さん♡
健康を気遣いつつも忙しい日々を過ごす方が、心地よく寛げて「美味しく可愛い薬膳」を楽しめる空間をつくりたい。多くのかたのお役に立ちたい…。3年以上の準備期間を経て、念願でございました薬膳お粥のお店をオープンすることとなりました。お昼は薬膳お粥セット、夜はお酒も少し楽しんで頂けるお店です。身体のめぐり、人のめぐり、命のめぐりに祈りをこめて。
フライヤーの文章からもとってもお人柄がでていて素敵ですよね‼
そんな「いろは」さんでいただいたのは、こちら季節のお粥セット。
さつまいものお粥と蒸野菜や大根餅や小鉢いろいろ(^o^)/
お粥もいろんな味を楽しめるように、梅、パリパリワンタン、のり、白みそのソース、お塩などがついてました。
そしてせっかくなのでデザートも♡
ちょっと喉がイガッとしていたので杏仁スイーツは私にはピッタリ(*^^)v
全部優しいお味でありながらも物足りなさは感じず本当に美味しくいただけましたよ‼(近くにあったらかなり通ってますね…)
お店はこういう感じが好きそうな女性のお客様、地元の少しご年配だけど健康に気を使ってらっしゃるご婦人、そしてそして男性のお客様もいらっしゃって、ランチタイムは大盛況でした(*^^*)
男性のお客様がいらっしゃるって私からするとほんとにほんとに嬉しくなります。こういう体に優しいものもたまには召し上がっていただきたいし、そういう場所があるって本当にいいことだな~と思います。
お店のほうではこれからいろんなイベントも開催されるようですので、そちらも楽しみですね(*^^*)
本当に私の周りには頑張っていらっしゃるかた&チャレンジされているかたがたくさんいて感動しっぱなし‼
こうやってお店を持つこと自身、本当に素晴らしいですよね(^_-)-☆
これからも応援していきたい&また行きたいお店がひとつ増えてとっても嬉しいです♡
いろはさん、美味しい薬膳粥ごちそうさまでした(^o^)/
YAKUZEN-OKAYU style
巡りごはん いろは
http://iroha-michi.com/
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
いつも笑顔と養生を忘れずにっ(*^_^*)
≪開催講座&ボディケア≫
【漢方養生サロン如月 推拿ボディケア】
❀11月のご予約❀
⇒ご予約完了となりました(11.13更新)❀12月の予約❀
⇒詳細・ご予約お申込みはこちらから(11.20更新)
【漢方養生サロン如月にて】*12月の講座『漢方養生の部屋』*
お申込み・詳細⇒こちらをご覧くださいませ
❀気血水編❀
【残2席】12月7日(水)❀冬の養生編❀
【残3席】12月15日(木)
*11月の講座『漢方養生の部屋』*
❀冬の養生編❀
【満 席】11月23日(水祝)
【薬日本堂漢方スクールにて】
❀季節の漢方養生法
~薬膳茶で体の中から整えましょう~❀
【冬の薬膳茶】12月10日(土)10:30~12:00
お申込みは下記まで
http://www.kampo-school.com/seminar_detail.php?semid=566&schlid=2❀はじめての漢方入門❀
11月30日(水)10:30~
お申込みは下記まで
http://www.kampo-school.com/seminar_detail.php?semid=566&schlid=2